魔女の宅急便の話

今日早朝から、姉の予定の関係で甥っ子が我が家に遊びにきていた。

私も昼前には出かけてしまう予定だったので、せめてもということで出掛ける前は甥っ子の相手をしていた。

 

最初はトランプで遊んでいたのだが、ふたりでは限界があり早々に映画鑑賞に以降。

甥っ子のリクエストで『魔女の宅急便』を見た。

私はジブリ映画がすきで、ハードディスクにもほとんどの作品を録画し残しているのだが、魔女の宅急便を見るのは久しぶりだった。

いつも大掃除なんかのときにBGM変わりにつけているので、見ているといえば見ているが、ながら見なのである。

 

で、改めて見てみての感想なのだけど、当たり前だけどすごくよかった。

もう何度も見ては自分のことのように共感し、心をぎゅっとさせられ、泣いてしまっていたけれど、今回ちゃんと見てまたうるうるときてしまった。

序盤のワクワク感と不安のソワソワ感。

中盤の楽しさのすぐあとにくる落ち込み。

その後の葛藤とその解放。カタルシスとは、まさにこれである。

 

しみじみといい作品に、思わず涙していたのだが、甥っ子にバカにされるのではないかとこっそり涙をふいた。

小学1年生の男の子には、魔女の宅急便はひたすら娯楽映画であるだろう。

涙なんて見せたら笑いものである。

そう思いパッと甥っ子を見ると甥っ子も泣いていた。

「よかったね…」「うん…」と言い合い終わった。

そうか、そういえばこの子平成狸合戦ぽんぽこのサントラをクリスマスプレゼントにリクエストし、「最後の歌を聞いてるとさ…思わずぽろっと涙が流れちゃうんだよね」と齢4歳にして言っていたのだったっけ。

情緒育ちすぎだろ。

まぁ、茶々を入れられずに見られたのはとてもよかった。

ひとりで見る映画もいいけれど、すきな作品はいろんな人と見るのがいちばん。そう思った。